香川県砕石事業協同組合
サイトマップ お問合せ
砕石おしらせ 火薬類テキスト 火薬類おしらせ 組合案内 砕石について
組合案内
組合案内
おしらせ
組合概要
活動(県認定リサイクル製品)
活動(県認定リサイクル製品)
社会資本整備に必要な建設基礎資材の骨材を安定的に供給し、地域社会に貢献する使命を担っています。
 
香川県認定環境配慮モデル
    組合傘下事業所では、平成12年頃より当該事業所にて発生する砕石汚泥及び建設工事によって排出される産業廃棄物に対し、積極的に資源の有効利用及び建設副産物リサイクルに取り組むため、砕石汚泥の安定処理及び建設発生土の再生処理、がれき類(コンクリート破片、アスファルト破片等)の中間処理(破砕)、無機性汚泥・燃え殻・ばいじんの中間処理を行い、各種砕石とともに再生資材の出荷を行っております。
 この度、再生資材のうち再生土が、香川県リサイクル製品認定制度の認定基準をクリアーし認定されました。
 

 再生土とは、砕砂製造過程で発生する濁水からなる砕石汚泥及び県下の建設現場にて発生する建設汚泥に生石灰・高炉セメント等を加え解砕、混合等の処理により土質改良を行った製品であります。
 

 天然の土砂に比べ強度が増しているため、路盤材や路床材以外にも軟弱な箇所の地盤改良としての埋戻し材や盛土材及び防草を目的とした埋立て材等、広い用途での使用が可能であります。
 

 また、再生土は循環型資材ですから施工業者の皆様方には、技術提案に際し環境配慮に一助となる製品であり、県下6事業所からの供給となりますので容易に現場に搬入が可能です。ご用命の際は、こちらの事業所までご連絡をお願いします。
 
プロジェクト事業
本州四国連絡橋( 児島・坂出ルート)
道路 瀬戸中央自動車道・四国横断自動車道
高松空港
ダム 田万ダム( 綾川水系)・門入ダム( 津田川水系)・粟井ダム( 柞田川水系)
高松自動車道
調査研究
四国地区骨材資源対策技術委員会( 国土交通省四国地方整備局) に支援
香川県代替骨材技術検討会( 香川県) に参画
緑化困難地試験( 香川県) に支援
砕砂調査研究( 組合における砕砂の生産・出荷の推移と今後の供給体制)
脱水ケ−キの資源有効利用に関する調査研究
香川県の建設に関わる物資フロー研究会( 香川大学) に参画
四国の骨材に関する研究会(JCI 四国支部) に参画
所属団体・加入団体等
骨材資源工学会
(一社) 日本砕石協会
(公社) 日本コンクリート工学会
鉱業労働災害防止協会
香川県中小企業団体中央会
香川労働災害防止団体連絡協議会
(一社) 香川県建設産業団体連合会
(財) 香川県暴力追放運動推進センター
どんぐり銀行


▲このページの先頭へ
香川県砕石事業協同組合

〒760-0073香川県高松市栗林町1-12-1
Tel:087(831)1827
Fax:087(831)1828
info@kagawa-saiseki.or.jp

HOME
トピックス
組合案内
おしらせ
組合概要
活動(県認定リサイクル製品)
組合員名簿
火薬類おしらせ
砕石について
石の掘り方
製品の種類
どのように役立っているのか
なぜ石が良いのか
採石の際、住民に被害はないのか
石を採った後、災害を生まないのか
石を採った跡地の利用方法
組合員専用
講習会
書籍・安全日誌
注文
火薬類テキスト
販売
サイトマップ
お問合せ


Copyright(c)2013 Kagawaken Saisekijigyou Kyoudoukumiai. All rights reserved.