香川県砕石事業協同組合
サイトマップ お問合せ
砕石おしらせ 火薬類テキスト 火薬類おしらせ 組合案内 砕石について
組合員名簿
 香川砕石事業協同組合TOP > テキストQ&A
 Q1. 法令集や火薬学の専門書がなくても完全対策一冊で勉強できますか?
 完全対策はこれ一冊でわかりやすい内容になっています。
 法令集や専門書は、初めての方にとっては受験勉強には向いていません。
 なお、合格を確実にする為には、問題集で過去問に慣れておく事をお勧めします。

 Q2. 完全対策には問題も載っていますか?
 完全対策の解説は、出題文を引用して行っているため、わかり易く短時間で習得できるようにしており、
 巻末には過去3年間の問題は付録的に掲載しています。

 Q3. 問題集はどんな内容ですか?
 過去5年間の問題について、左ページに問題文を、右ページにその解答・解説を載せていますので、
 目を右に移しただけで、解答・解説が読め、効率的に勉強ができます。

 Q4. CDは完全対策や問題集の内容をそのまま記録しているのですか?
 CDはパワーポイントで作成し、完全対策の内容を動画や写真、図や表でまとめて説明しており、
 視覚的に印象づけゲーム感覚で楽しく勉強ができるようにしています。
 またCDの過去問は、8年間の問題の一つずつについて、クリックすれば○×で正誤がわかり、
 続いて間違っている部分に線が引かれ、正しい文が解説として出てきます。
 パソコンに慣れている方の家庭学習や、事業所での講習会などでもお使いいただけます。
 CDはWindows対応ですが、パワーポイントのソフトが入っていないパソコンでも使えるように
 加工しています。

 Q5. 過去の問題を暗記すればいいのでしょうか?
 過去の問題に慣れる事は重要ですが、丸暗記だけで合格するのは難しいと思います。
 丸暗記は、少し表現を変えたり正誤を逆にして出題されると対応できません。
 数字など暗記が必要なものもありますが、文章の正誤問題では、なぜこうなるのかを理解していけば、
 どんな出題にも対応できるようになります。

 Q6. 夏頃から勉強しても合格できますか?
 出願してから勉強を始める方もいるようですが、受験対策の養成講習会や直前講習会に参加する事を
 お勧めします。努力せずには合格は難しいと思います。


▲このページの先頭へ
香川県砕石事業協同組合

〒760-0073香川県高松市栗林町1-12-1
Tel:087(831)1827
Fax:087(831)1828
info@kagawa-saiseki.or.jp

HOME
トピックス
組合案内
おしらせ
組合概要
活動(県認定リサイクル製品)
組合員名簿
火薬類おしらせ
組合員専用
講習会
書籍・安全日誌
注文
火薬類テキスト
販売
サイトマップ
お問合せ


Copyright(c)2013 Kagawaken Saisekijigyou Kyoudoukumiai. All rights reserved.